- ミスやヒヤリハットを減らしたい
- 1人での操縦は得意だがチームでの仕事がうまくいくようにしたい
- 安全性を高める講習を探している
- 社内で無人航空機のプロ人財を育てたい

Recommended
Recommended
Curriculum
Curriculum
(講習時間:3時間)
運航経験者(JAL運航乗務員、JALドローン操縦者など)が、有人機パイロットの必須スキルとなる、「Human Performanceに関する知識とスキル」を無人航空機オペレーター向けにカリキュラム化し、より一層の安全確保に向けて必要な知識や技術を紹介します。
受付人数:1名~
料金 38,500円(税込)/人(※KDDIスマートアカデミー受講者は2,200円割引)
使用機体:ドローン操縦は行いません
項目 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
概要 | 38,500円(税込)/人 (※KDDIスマートアカデミー受講者は2,200円割引) |
|
1 本講座 概要説明 | 本講座の目的を明確にします。 | |
2 CRM, TEM, MCCとは | CRM(Crew Resource Management)の考え方や具体的な手法についての全体像を説明します。 | |
操縦者に必要な能力 | ||
3 操縦士に必要なスキルとは | 操縦士に必要とされる能力について、姿勢・知識・スキルを中心に説明します。 | |
4 スキルを構成する3要素 | 操縦士に必要な能力の中で、スキルに絞った内容を3つの要素を用いて説明します。 | |
ノンテクニカルスキル | ||
5 Threat and Error Management(TEM)とは | 安全を維持するための基本的な考え方、Threat and Error Management(TEM)を説明します。 | |
6 TEMに必要なノンテクニカルスキル5要素 | TEMを実現するために必要な5つのノンテクニカルスキルについて説明します。 | |
7 演習 | 無人航空運⽤時のThreat and Error Management演習などを行います。 |
Application
Flow